新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障害分)について

お知らせ

害福祉サービス施設・事業所等が,必要な物資を確保するとともに,感染症対策を徹底しつつ障害福祉サービス等を再開し,継続的に提供するための支援を行います。

た,サービス利用休止中の利用者に対する利用再開に向けた働きかけや感染症防止のための環境整備の取組について支援を行います。

らに,新型コロナウイルスの感染防止対策を講じながら,障害福祉サービス等の継続に努めていただいた職員等に対して慰労金を支給します。

1業概要

(1)害福祉サービス事業所等における感染症対策徹底支援事業

害福祉サービス事業所・施設等が感染防止対策として行う,衛生用品の購入や,感染防止を徹底するための面会室の改修費等に係るかかり増し経費の助成を行います。

助成の上限額等(PDF:69KB)

(2)害福祉サービス再開に向けた支援事業

宅障害福祉サービス等の利用再開に向けた利用者への働きかけや,環境整備等の取組について,必要となる経費を助成します。

助成の上限額等(PDF:71KB)

(3)害福祉サービス事業所等の職員に対する慰労金支給事業

型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じながら,相当程度心身に負担がかかる中,強い使命感を持って従事している障害福祉サービス事業所・施設等の職員に対し,慰労金を支給します。

象者:令和2年3月26日から令和2年6月30日までに障害福祉サービス事業所・施設等に通算10日以上勤務し,利用者と接触する職員

  • 鹿児島県においては,対象期間に障害福祉サービス事業所・施設等での感染者の発生はありませんでしたので,支給額は一律5万円となります。
  • 退職された方も対象者に含まれますが,支給手続は原則事業所経由となります。

 

パンフレット(鹿児島県版)(PDF:850KB)

 

2請方法等

(1)請受付期間

和2年9月15日から令和3年2月末まで

(2)請方法

ア鹿児島県国民健康保険団体連合会(以下「国保連」という。)における「電子請求受付システム」を導入している事業所等は,原則このシステムで申請します。申請は,障害福祉サービス施設・事業所等を所管する法人等においてとりまとめの上,国保連への電子申請により行います。

(注)代理人申請はできません。

イ国保連における「電子請求受付システム」未導入の事業所等の場合は,県に申請書を電子メールで提出する,又は電子媒体(CD-R)へ記録したもの,もしくは紙媒体を郵送してください。(主な対象者:国保連に口座登録していない事業所,債権譲渡を行っている事業所,慰労金を個人で申請される方など)

<県の申請窓口(提出先)>

〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号

鹿児島県くらし保健福祉部障害福祉課施設支援係

電子メールアドレス:s-shisetsu@pref.kagoshima.lg.jp

問合せ先(電話)コロナ相談かごしま099-833-3221

県への直接申請は,10月以降に,申請受付等を業務委託する予定です。その際は,改めて県ホームページ等で案内します。

★交付(支給)の迅速化を図るため,できるだけ電子メールで送信してください。

(3)請書類等

★申請書作成の際は,必ず申請マニュアルを確認してください。

申請マニュアル(施設・事業所)(PDF:965KB)

申請マニュアル(個別申請)(PDF:395KB)

申請書(施設・事業所用)(EXCEL:82KB)

申請書(慰労金個人用)(EXCEL:23KB)

慰労金代理受領委任状(職員用)(WORD:17KB)

口座振込申出書(個別申請用(施設・事業所))(WORD:19KB)

 

3型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害分)に関するQ&A

Q&A(鹿児島県版)(PDF:386KB)